忍者ブログ
 
できるだけ絵をつける(お知らせ記事以外は) 描かない日は書かない 量をこなせば上達するだろう、というメモ日記。
−−−−−−−−−−−−
ギルド:カフェ・ド・ウニ
−−−−−−−−−−−−
分類
記録
 
☆ギルドアイコンお借りしました
gif形式ギルド
<<   2025   07   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
19 July 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

18 April 2008            はふ。  |  pc  |
怠けまくった体に休み明けの一週間は応える〜。
来週から段々休講が増えてく(予定)なんで、こころ安らかに創作活動と睡眠に当てさせて頂くぜ!

今回のマガジン感想はなぜか余白が目立つ…。
本当に感動したのはピカ一郎復活のところなんだ!一言も触れられていないが(えー)

私信>Nナミさん
OKでーす!もううちがぐだぐだに書き殴った文章がお役に立てて嬉しいよ〜。どんな話なんだ…読みたい!
PR

かつては名の知れた道場の師範代、免許皆伝まで上り詰めた、知る人ぞ知る剣豪・轟雷蔵。
道場主の娘と結婚し、跡継ぎも生まれ、そのまま道場を継ぐものと思われた・・・

しかし、幸せもつかの間。雷蔵の賭博好きに愛想を尽かした妻に三行半を突きつけられ、一気に浪人生活へと転落!
育ち盛りの息子・雷市と共に、浮世の波に放り出された雷蔵の運命は?

狙うは一発逆転!!
己の知恵と息子の才能を信じ、ゆかいな仲間たちと弱きを助け、強きを挫く!
ソウルフルでハングリーな新しい時代劇が今、はじま
りません…。
12 April 2008            巡り巡って腐女子の元へ  |  pc  |  TB:  |  C:0  |
部室のカオスゾーンを大掃除していたら、ひょっこりとグローブが出てきました。わぉ☆お前さんどうしてこんなところに。
名前は書いてあるけれど明らかに在籍者ではない。グローブって高いもんのはずなのに、何で置いてったのか…ということで、ごみとして捨ててしまうのも忍びなく、そのまま拉致って現在に至る(笑)

とりあえず表面を拭いて、解けていた紐を見よう見まねで縛ってみた。
色は黒でかっこいいし、なかなかのべっぴんさんなのでは…!?
はめてみると、なんとぴったり。古くて固いかと思ったら以外とやわらか。軟式用かな?いい感じに使われていた雰囲気がする。こ…これは運命の出会いですか…ドキドキ。

メーカーはみずのでしたが、今では売ってなさげでした。刻印されてる文字を手がかりに検索してみたところ、ヤフオクに似たものを発見!どうやらこれは子供用のグローブらしいです。
なるほど、持ち主の指が入らなくなったグローブが放置されていたのか…そして同じ理由で私の手にしっくりきたと。
じゃ、今日から君はうちの子ってことで。
欲しかったんですよグローブ!野球シーンでグローブがいつも上手く描けなくて(そういう用途ですか)でも買うにはお高いし。
しかしこれはラッキーだったな!いゃっほー。
10 April 2008               |  pc  |
午前5時になっても全然眠くならないとは困ったものだ;;
生活リズムを直さないと日中に船漕ぐのは目に見えている〜。

今回はかなり好き勝手言い放題になった気がします。
いや、いつも言い放題だけども。
メルフォ返信は次回致しますー。
<<   HOME    69  70  71  72  73  74  75  76  77  78  79   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts