すこうしですが、語るであります。
■巻頭カラー
監督に声援送ってんのは女の子ですか?監督も隅に置けないねぇ。
で、御幸への声援で出て来たのは御幸被り(帽子)の栄純かよ!!(笑)その被り方に至るまでの御幸さんとのやり取りを教えてくれ。
そしてもっちは栄純に関白宣言とは思い切ったことを(^^)嫁は旦那の3歩後ろを歩けってことですね。3歩後ろぐらいから春っちが付いて来てますが、この子なんかどうですか(黙れ)
■本編
こ…恐い…!雷市くん睨んでるメンツが恐過ぎる!!!
もっちなんかこのままカツアゲしそうな(笑)こんな人たちに睨まれたら泣きながら有り金置いていきます。
そういえば、バイト先でお世話になっている女性が「カハハハッ」という元気な笑い声で雷市くんを彷彿とさせます。屈託がなくて可愛いです。
雷市くんも可愛いかろう。雷市くんにキュンとさせられてようぜ薬師っ子。
酒が飲めなぶはああああああおっさん萌える…!!そしてそれを知ってる真田少年って!泥酔したのを見届けたあと何をした少年(真田の前で飲んだとは一言も書いてませんよ)
■スポーツタオルとクオカプレゼント
な、さてはダイヤの応募数の多さを見越して、タオルとクオカの二手に分散させようという魂胆か…って嗚呼無駄に裏を暴こうとしたがるいやらしい子ですいません。
ヤンメガのタオルが可愛いと思いました。
■もうしま
連載決まってから2年も待たすって酷くないか編集部。。。最近かなりケーキ類を食してます。何かの危機を感じています。あと、椿屋聞き過ぎて頭の中の非現実っぷりに拍車がかかってます。その調子で潜れ(いいのか)
えーと、メッセのお返事は次回させて下さい〜。何日先になるか分からないんですが気長にお待ち下さいまし。
PR
「何で今まで教えてくれなかったんだよっ」
「…」
「知らなかったの、俺だけなのか…?なぁ」


「それは………
…ごめん、ごめんね…」
「謝る意味が分かんねえよ!!」
―――「栄純君!」「沢村!」「もうやめろ!」
たくさんの人に羽交い締めにされて、俺は囚人のように扉に向かって引っ張られて行った。
待って
待ってくれ
俺はあいつと話したいんだ
うまく話せる自信も
冷静に聞ける自信もないんだけど
あいつの声を聞かせてくれ
聞かせて
涙が止まらなくて俺の頭は自然と下に傾いていたけれど、降谷はそんな俺を見えなくなるまでじっと見つめていたようだった。
ふるやんの過去を栄純だけ知らなかったら・・・。
ふるやんが栄純に何も伝えていなかったのは、栄純が今現在の自分と真っ直ぐ向き合ってくれる存在だったから。辛い過去を知ることで腫れ物を触るように接して欲しくなかったから。それ以上に、栄純の前ではそんな昔のことはどうでもいいものになってしまうからで。
でも、降谷のことを理解したい栄純にとってはどうでもよくない。仲間であり、ライバルであるからこそ水臭いことはしてほしくなかったのに、自分だけ聞かされてなかったということはどういう意味か…。聞かされた過去の悲しさと、痛みを分かち合えなかった辛さでぐしゃぐしゃになってしまう。相手を困らせるのは分かっているのに。
ふるやんは栄純がそこまで激情する…激情してくれるとは思ってなくて、栄純を特別な存在だと思って接していた態度が逆に相手を傷つけたと思って動揺してしまう。何と言ったらいいのか分からない。栄純の気持ちは伝わってくるのに「ごめんね」という言葉しか絞り出て来ない。
周りの人はふるやんの傷に栄純が塩を塗ることになってしまうと思って事を有耶無耶にするのだけれど、当の二人にとっては問題はそこではない。誰にも癒されない二人。お互いこそが処方箋なのに、今は刺激物にしかなれない。誰もが悪くない。でも傷つけ合っていく思春期が好きです。
BGMは宇多田さんの「FINAL DISTANCE」でお願いします(そこまで決まってるんだ)
何でこんなネタを思いついたかというと、ゼミの連絡メールが私にだけ届いていなかったというショックからです(えー)
いやぁこれがシャレにならない事態でして…私の発表がなんとオンリーの次の週に決まったらしく…原稿と発表準備とその他諸々々が一度に襲ってきたあああ…ぎゃふん。
そんなわけで、最初は涙ぼろぼろの栄純単品でした。でも何故か段々と脳内がさわふるさわになっていった不思議。リアルを妄想で乗り切ろうぜ!という防衛本能かもしれないわ(笑)
自宅近くの栗の木が花盛りです。芳香がムンムンです。
ビックサイトに5月の白アタマ。

やっぱり差し入れの品を持って行くべきだった…口下手なんだしさあ〜…(今さら言うても)コミケ直前までタイミング悪く泊まりに来ていた母と一緒だったので、持って行こうにも用意ができなかったのでした。
コミケ行くようになってから薄々自覚してきたんですが、貢ぎ癖があるのかもしれません。危ない女だ;;
春コミ行けなかった分、イベントに行けてまっこと嬉しゅうございますvvダイヤ本は現在進行形でお楽しみ中。うーん、しゃーわせ!
うちで答えたエンドレスバトンを兄貴に回したところ、ピッチャー返しならぬバトン返しをくらってました。おーい!(笑)
あっちの方で私を実弟と思っている人がたまにいるそうなので、回す人の紹介を兼ねて説明したんじゃないかと推察。違うかね。
折角だから彼女の追加した質問に答えてみました。
●75:いま買いたいものは?
真田×雷蔵の18禁本か、小湊兄弟の道徳的に良くない18禁本が欲しいです(おい)
原稿中、ということで一時的にweb拍のコメント機能をはずしました。メッセージはメルフォの方からどうぞです。おそらく対応が遅いと思いますが、ご了承下さいませ。