忍者ブログ
 
できるだけ絵をつける(お知らせ記事以外は) 描かない日は書かない 量をこなせば上達するだろう、というメモ日記。
−−−−−−−−−−−−
ギルド:カフェ・ド・ウニ
−−−−−−−−−−−−
分類
記録
 
☆ギルドアイコンお借りしました
gif形式ギルド
<<   2025   07   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
23 July 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21 January 2007            コールド負け  |  pc  |  C:0  |
PR
21 January 2007            久々にパソから  |  pc  |  C:0  |
ryousuke2.gif
↑サムネイル表示らしいです。分かりにくい大きさだ。
意味もなく着物で描いてしまって後悔。普通に洋服にしとけばよかった;;
こんなの描いて遊んでるあたりホントどうしようもない人種ですね。
受験生センター頑張って下さいませ(受験生はこんなとこ見てないだろうけど;)
推薦だろうが一般入試だろうが、入ってしまえばこっちのもんさ!降谷のように!


本日は寒いので、外に出なくていいように食料買いだめしときました。
でもティッシュ使い果たしそうな気配が…!(涙)
辛い…鼻水も目のかゆみもくしゃみも咳も喉の痛みも鼻のかみすぎで頭痛いのも…全部花粉のせいだ。喉の痛みが特に酷い。。。
でもかすかな寒気はなんのせい…?もうカゼなのか花粉なのか分かんねーよ〜(倒)
20 January 2007            フ〇ヤの千歳飴  |  pc  |  TB:  |  C:0  |
〇の中に入る一文字は何でしょう?
ヒント:近ごろ何かと話題の

えー…「ル」?(誤)


突如脳内に表れた小湊七五三。季節違うのに何故;;二歳違いだから七五三は同時だよ!写真はツーショット!

千歳飴は兄貴が食べてるやつをそのまま弟にあげるといいと思います。そんで交代で一本を舐め合いっこだ。溶けた飴で手とか絶対ベトベトにする。服に触らないように注意されたりも。短くなった飴は兄貴が「最後はあげる」と言いはる弟の囗に指で押し込んでやるといい。で、第二ラウンドはピンクだよ(まだ続くんだ)春市は手が絶賛ベトベトだから、軽くベトベトな兄貴が持って食べさせたげるといい。兄貴が食べたいから引き抜こうとすると春市はくっついてくる。手がベトベトだから飴を折ることもできなくて、仕方なく兄貴が反対側を囗にくわえようとした時「何やってんの!!」と大人からお叱りをうけ、深い意味はつゆ知らず手を洗いにいかされる二人であったとさ。
千歳飴ドリーム!(この中にお医者様はいらっしゃいますか?)


花粉症になりました。今からじゃ春こみ当日はHP1かもしんないな…。。。
19 January 2007            PC推奨CP  |  pc  |  TB:  |  C:0  |
私が専門に勉強しているものの研究所に行ってきまして。
もー感動でした!工具とか実際に触っちゃって…匠の命!
「馬だって…馬の毛。へぇ~毛先を焼いて鮫皮で削るんだ…」
(注・監督のお手入れ法ではありません)


PCの変換が
「さわやか」→「沢谷か」
になってしまう。なんか沢村×降谷っぽいぞ♪
つまりライバル同士のさわやかカポーだとPCが主張?


ウキウキしてる暇ではなかった。
昨日うっかり何もやらないで寝ちゃったし…4000字の期限が迫る;;しかも一文字も書いてないという愚の骨頂…!



<<   HOME    135  136  137  138  139  140  141  142   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts