マックフルーリーうま~~v
私はマックが好きです。ジャンキーでいかにもカラダニワルイ味が最高なのです。キングオブジャンクフード!アンチ本物志向!
あまりにも素朴な味でしか育ってないのでね…たまに食べるマックは御馳走です(真顔)
地元の某マックに言いたい。
アップルパイを扱っていないのは何故なんだ。
無いなら無いでメニューから消しときなさい。
以上。
特に二つ目はすぐにどうにかしろ(ビシッ)
マックをむしゃむしゃ食べる栄純とそれを呆れつつ幸せそうに見るみゆっきとかいいと思いました。
哲さんも純さんが食べてるのを凝視します。純さんは凄く食べにくいと思います。
で、ふるやんはトレイごとゴミ箱に捨ててしまいます(ぇ)

PR

伊佐犬。
Cominuts!にも一瞬登場してるんだ…実は。
明日は念願の炊飯器を買います。
電子レンジでご飯を炊ける道具があるんですが、それで炊いたご飯のバッドテイストといったらない!
だから一年間、米は鍋で煮てリゾットやお粥にしてきたのです…ある日はトマトリゾット、ある日は豆乳リゾット…
いや、この一年間は麺類に支えられたといった方が正しいかな。不健康だったなぁ;;
戸棚の奥で梅干しが出番を待っている~v

こういう商品にホント弱い。。。
プリンはもち増子さんv哲さんは仕方ないから哲学の教科書…苦し紛れ過ぎる!
哲学は取る気なかったんだ…でも英語取ったら教科書の内容が哲学だったんだ…詐欺にも程がある!!
おかげでテスト前期も後期も玉砕だわ!(涙)
おまけ。
4巻発売早いよ〜!
休載ナシで読者を毎週ドキドキさせ、しかもおあずけも得意なこのお方は本当スバラシイ。
でもちゃんと睡眠とって下さい…!;;
そんな私は薬の副作用で頭ぼーっとしてもう眠いです、こんにちは。明日4教科テストなのに。静かなるピンチです。

ほっぺがヒクッヒクッ、そんな感じで。
第34話「師弟の絆」
ぶっ!!(鼻血)そんな「夫婦の絆」みたいに…ぶはっv(止まらないね)
ダイヤのキャラは名前がいいなぁ。中学の時になおゆき君って子が「ちょっこう」って呼ばれてたのを思い出しました(笑)
接点あったよ純さんと財前!わお〜キャプも財前と戦ったのですね・・・・・ふと思ったんですが純さんと哲さんのお付き合い歴って、どのくらいなんでしょ。
しゃあ!栄純れつごー!君の笑顔が大好きさ!財前も実はガチンコ勝負が好きな人じゃないかと勘ぐってみましたー。「泣かす!!泣かしてやる!!」子供のケンカかよ!きゅん(萌)次のページのクリス先輩にずきゅん(悶)
おぉぉ何か凄いことになった<「凄いことになった」としか言えない自分は情けないな;;
でも、じっくり読んでどういうことなのか分かりました。色んな可能性が開けてくるのも、バッテリーの「絆」あってのたまものというわけだ!
栄純が褒められてすげー嬉しそうだなぁ…嫁さんの笑顔は最高ですね、先輩(コラ)仲間にバッチリひやかされてるし!
ん〜後ろの増子さんの満足げな顔が可愛い!おっとこっちのバッテリーもスイッチ入りました。
結婚式で新郎新婦にラブラブっぷり見せつけられて「よっしゃ今日は俺たちも」とやる気を出す既婚夫婦と同じだね(長い。そして分かりにくい)袋とじで御幸の過去かぁ…さすがマガジンvお色気を忘れない。ひゃは。
ペンタブのタブレットに恐ろしく傷がついていて、描いてる途中で引っかかります。傷あとを見るとやはり描く行程でついたものらしく…そんなに私の筆圧はヤバいのか;;
さっきM-NAVIさまを見て、肝心のダイヤのAで登録していないバカな自分を発見してしまいました。一ヶ月経たないと修正できんのね。。。