※徹夜明けのグロッキー&逆ハイ状態で書いた見苦しい感じです。
PR

立春だったんだよ!
でも今日の方があったかいらしいです。
先日、テストもかねて新しいえちゃを動かしてみたら、あろうことか途中でバグりまして。ビックリですよもー。
消しゴム→逆マスクの動作が、軽くフリーズした後に逆マスク→消しゴムになって試行され…まぁ説明するより被害を言った方が分かりやすいでしょう。
主線ガンッガン消えていく!しかも、広範囲。
容赦なく消えていく絵…言葉にならない絶叫…久々の絶望感…。
しかもスクショしたらブレるという前代未聞。完全に、うちのパソ子と相性悪いみたいです(笑)
僕らを受け入れてくれるのはあっちのえちゃなんだね。。。
テンプレ、結局戻しましたー。
サイトの方をいい加減いじりたいけれど、まだちょい宿題が残ってるのでした。
がんばれ私!
何でこんなに小湊兄弟にハマっているのか?と自問自答。
あんなシンプルな顔に…その顔にしたって春市は「目を見れない=顔見れない」し、兄だって開眼してないし…素顔の分からん連中に何故?;;
しかし結論が出ました。
「生き様が男前だからに他ならない」で す よ ね !!(誰に向かって)
こんな基本的なことがすぐ出て来ない私はアホかいな!
極めつけは、袋とじの制作秘話の小湊兄弟の部分を見過ごしていたのにさっき気付いてしまったこと;;
最初兄弟じゃなかったのかぁ。確かに見た目は髪のトーンぐらいしか似ていないね。
なんだ、じゃあ一歩間違えば春市×亮介ってバリバリあり得る話だったのか…って遅っ!気付くの、全部遅っ!!(/д\)
私の兄貴分と話したこと。小湊兄弟を描くのは難しいはず。
シンプルゆえの難しさですよ。ちょっとズレると全然違う人になってしまう!とか。
なかなか思った通りに出来上がってくれない子達であるよ…自分が問題なのですけど。しかも目に頼れないから表情をつけにくいときた。
うーん険しい道のりぞ…!
そして、小さくてもスポーツマンだってことを忘れちゃいかんよね。

今日はサークルです。部室の掃除と総会。時間厳守。
「ユルい部活」と言いつつも確実に休日を喰い殺していく…この確かな拘束力に少し嫌気(ぁ)の一方で、微妙な野放しに食傷気味も…。がんばろー!って気にならないサークルだ…な…
だから幽霊部員多いんだよこれもプチ社会勉強とするかな。