忍者ブログ
 
できるだけ絵をつける(お知らせ記事以外は) 描かない日は書かない 量をこなせば上達するだろう、というメモ日記。
−−−−−−−−−−−−
ギルド:カフェ・ド・ウニ
−−−−−−−−−−−−
分類
記録
 
☆ギルドアイコンお借りしました
gif形式ギルド
<<   2025   07   >>
 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 
21 July 2025            [PR]  |   |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週の小湊について語り不足のまま次の水曜日を迎える予感がしています。のーん。

皆様こんにちは。精神疲労と肉体疲労と睡眠不足と不摂生がカルテットです。ものすごくお久しぶりな気がするのは、私のこの一週間、遅寝早起きで続きで一日が長かったからかと。。。
それでも一日が長ければとか自分がもう一人いたらとか考えてしまうとは、人間切羽詰まると変わるもんですね。久々に人に怒ったりとかしてしまったし。マイペースの私がそんなことを思うなんて…嗚呼なんてこった。もう充分だ。まずは休みプリーズ。ゆったり絵を描いたりネット徘徊したいよ!

「まずは」と打とうとして「ますかわ」と打ってしまった。増川かぁ(笑)


ロクに中身もないような記事が続いたと思うのですが(日頃からぐだぐだだけどね☆)拍手ポチポチありがとうございました。自己満サイトとはいえ、もうちょい見に来てくれる方が報われるようにしたいです…!(´□`;)


ここを見ている部員はいないと思うが言っておく。
頼むから部長を私にするのだけはやめたまへ。
PR
01 November 2007            うきゃ~~~!!!  |  pc  |  TB:  |  C:0  |
下にマガ感がむき出しなのでお気をつけ下さいまし。

日中走り回ってへとへとで帰ってきたのに、マガジン読んだら元気MAXになってぴょんぴょん跳ねてしまいました。下の階の人ごめんなさいごめんなさい。でも嬉し過ぎて!










とりあえず今日は小湊についてのみ語っておこう…!うん、私が先延ばしするのが我慢できないだけです(笑)


「俺なんかでいいの」とかさ…ストイックになるあまり自分から兄貴を遠い存在にしてしまったように思えたよ…あぁ春市!非常に彼らしいがw
それで兄貴も春市のそんなところを分かってるから、何でもないかのように振る舞うのだよね。優しい兄貴だよ…何だかんだ言って、弟には遠くの敵よりも近くのライバルでいて欲しい兄貴。。。

絶対小さい頃からこんな感じでしょうこの子ら。
喧嘩とかしても、すぐにカラッとした態度で接してくる兄貴と、それに引っ張られるようにうじうじ蒸し返すのを止める春市。どっちも譲らないまま自然に仲直りできちゃう。そんな兄弟想像して萌え。。。
「そういや兄貴に謝ったこと一度もないなぁ」と言ってツワモノと誤解される春市と、「俺、春市に謝ったこと一回もないから」と言って鬼だとビビられる亮介とか…!

てかさ、みんな兄弟気になってたんだね。ふはv


も っ ち が
お と う と く ん っ て !!!(><〃)



…微妙に内容の的をついていない感想だな;;また改めて語りたいです。今日は酷くぐだぐだですがこれにて。。。

今日先輩がハロウィンなサプライズしてくれたのがあまりに可愛くて、ハロウィン絵描きたい衝動に駆られました。ハロウィン過ぎた後にハロウィン絵描いたら寒過ぎますか。そうですか。
28 October 2007            無題  |  pc  |

描くだけ描いといてあげときます。私は…寝なくては…!

寝なきゃなのに描いちゃうってのは、もう性質なんだと思うた。。
26 October 2007            BESTYO  |  pc  |  TB:  |  C:0  |
私の感覚だとまだ木曜日(…。)のーん、うちに帰るともうくたくたでございます。。。
部活が慌ただしくなった時期に期末テストが来た青道っ子と同じ心境です。主にえーじゅんとふるやんと同じ方向だよ…春っちみたいに両立できんよ…。


水曜日に学校でひととようのアルバム聞いてたら、楊君がどうなったか気になって仕方なくなりました。
今週は楊君づくしでしたねぇ~。もうマガ感というより、楊君について気の赴くままに語り散らします。小楊かわゆすvv

楊君は二年生か…!エースだから三年かと思ってたよ。でもちょっと良かった。もし三年で、ここで負けて(ごめん明川学園;)もう日本で野球をすることは出来なくなった…とか切な過ぎるじゃん。楊君は、二年で良し!(拳ぐっ)

サムライチャンプルーのジンさんに似ているのではないかと思いました。メガネの形といい、、顔の系統といい、ストイックだけどちょっと可愛いところといい…誰かに似ているなーとずっと思っていたのです。
「私の描いた楊君」と「私の描いたジンさん」が似ていただけだった場合は、フフンと鼻で笑っといて下さひ(その可能性大)

あ~!出たよ私これに泣かされるんだ…人を敬える人!!特に親を。こういうことをナチュラルに考える人って、少ない気がするのです。
自分をはっとさせられるわー…果たして自分は親にとって誇れる子に育っているかと考えてしまう。
親は大切にしないとなぁ。親が泊まりたいって言った時にもっと快く返事出来たらいいんだけどねー。そうもいかないとこがあるのよねーヲタの本とかヲタの原稿とかヲタのパソコンとか(笑)

てゆっか、最後は楊君の話題ですらないね!(話が流れるのはいつものこと)


最近拍手が押されてて嬉しいです♪撤去しようと思ってたので。ありがとうございまーす。
<<   HOME    92  93  94  95  96  97  98  99  100  101  102   >>
忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts