
一週間の肉体労働が終了しました。
子供の体力恐るべしです。逃げ回ると思ったら足にしがみついてくるし、お手て繋いでグルングルン回るし。「これ教育実習とかベビーシッターやってる気分だなー・・・じゃあこれは何で!?」と戸惑いつつも終了しました。でも大事な仕事の一つというのはよく分かりました。
この時一緒にいた他大の人と話して判明したんですが、どうやらうちの学校は後期開始が早いらしいです。はっはっは、何となくそんな気はしていた!(涙)
世界樹をコンテンツに仲間入りさせようと思ってます。内容薄っぺらいですけどね;
世界樹の魅力は半分二次創作+半分オリジ、ダイヤはズバリ萌&リスペクト!みんな違ってみんな良い、という感じでどっちも楽しんでいられそうです。
拍手ありがとうございます!本当に励みになります。
増えるのがログ絵ばかりな上に亀の歩みですが、それならそれでログ絵を楽しんでもらえるものにしたいなーと思ってます。精進したいです。
たかがログ絵、されどログ絵と呼ばれたい(五七五)
PR
あ、これサムネ表示になってんのか。よく見りゃ劣化してるわ。

マガの感想あとで語りますと言っておいたら、もう明日マガですよ!早売りなんかもうとっくに売られてるってのに。
でもちょっと吐き出しときます。
亮介のおみ足!私が気になってることを箇条書きしときます。
・亮介が自分から言い出すのか
・もっちが何かモーションしかけるのか
・それとも第三の男が見抜いて来るのか
・クリス先輩がダークホースだったりして
・他人にバラされた場合、負けず嫌い亮介は冷静で居られるのか
・春市どうなっちゃうのはーるーいーちー!
・一緒に甲子園行くって決めてたのに・・・
・もし春市が出てくるなら稲実の反応が気になる
・稲実に亮介の弟がいると知ってる人は少ないんじゃないか
・以上のことが起こった場合に多分応援席でハラハラしてそうなゾノ
・同じく文哉
・↑描写されなそうだが脳内補完しておく
・哲さんが含蓄のある言葉を言ってくれそう。何故ならT先生は哲さん好きだから
でも、またサラっと試合に戻ってしまう可能性もありそう。T先生、小湊関連よく省いちゃうからさ…いつのまにか兄弟が仲良くなってたりとかさ…いや、サブキャラだからそれで正しいんですよ。それに先生が敢えておっしゃらなくても脳内で補完出来ますし!!(必死)
でも本音言うと、あの終わり方で次に何も起こらなかったら事件だと思う。
内容によっちゃぁ絵チャりたいほど脳がお祭り騒ぎになりそうです。が、いかんせん0時に寝ないと次の日がヤバいです。今週一週間は肉体労働だぜー。
夏コミ行ってきました!実家が涼しかったんで異常な暑さかと思うたー。

ペットボトル持ってくべきでした。
ブログを遡ったら最後のイベント参加が去年の9月末だったので、おおよそ1年ぶりのお祭り騒ぎ。コミケの鉄則を忘れてるわけですな;
しかも今年は何ぞ!?あの混雑&熱気!
私はサチさんナナミさん長津さんと合流して入場したのですが、12時近くになっても入れないとナナミさんからメールが来たときはびっくりしました。
ダイヤスペースに辿り着いた時は
色々な意味で生きてるって素晴らしいと思いました。
いっぱい本が買えたし、たくさんの方とお話しできて本当に嬉しかったです。毎度の如くニヤニヤしっぱなし。ただ、テンション上がりすぎて自分を名乗らずに色々喋りはじめちゃったり…その節はすみません!;それに買い手だというのに逆にお菓子やプレゼントを恵んでいただいたり、本当にありがとうございます。
Lucyさんからトモコレを見せてもらいました。もー可愛いです!あの子らに動きがつくと本当に可愛い〜。しかもみんな奔放だよ。白河と白河が喧嘩しだした時は爆笑したよ。
上の絵は帰った後すぐ描いたものです。暑さに頭やられました。
ビックサイトを後にしてサチナナさんと歩いてる時、ちょうどプロテインウォーターの宣伝カーが通ったんです。「細マッチョ!」ってやってるCMソングを流してて。
ダイヤは細マッチョばっかりだよね→ゴリマッチョは誰?→宮ちゃんと雅さんか→あのレスラーのマスク被って踊ってる宮ちゃん&雅さん→むしろキャッチャーマスクがあるよ
と盛り上がってました。そう、暑さに頭やられてたんです。